節約 ヤギーシー、家を買う。 持ち家か? 賃貸か? 一軒家か? マンションか? これらの選択肢は古より議論が続けられてきた、実に悩ましい問題である。 やぎ氏としては『賃貸派かな🤔』と心が揺れ動いていたところに嫁子が気になる物件を発見し、検... 2023.12.07 節約資産形成
育児日記 育児日記⑤ やぎ氏ブログ、なんやかんやありましたがサブタイトルを『育児日記』としました。 投資やら健康やら飲食の話題の方が多いですが育児日記も宜しくお願いいたします。 さて、誕生日を目前に控えた11ヶ月の娘子ですが日々つかまり立ちを続け、... 2023.12.05 育児日記
雑記 稲妻TUESDAYを考察する。 30代半ばのやぎ氏。 SUNDAY MONDAY ときたら、稲妻TUESDAYが必ず脳内に降りてくる世代である。 日常生活でも常に『稲妻TUESDAY』を使うタイミングを見計らっているよ。チャンスが中々、訪れず使用... 2023.12.01 雑記
雑記 ◯◯>お金 どうすればもっと節約できるのか?来年からどんな投資をすれば良いのか?他に使える控除はないか? このように日々、守銭奴のようにお金の事を考えているやぎ氏ですが、健康や時間に関してはお金より上位に配置しています。 先週も、娘子のく... 2023.11.23 雑記
ヘルスケア やぎ氏、手術台へ···(アテローム編) やぎ氏、人生で始めて手術台で横たわりました···。あの布団みたいなヤツ、電気毛布なんですね。暖かかった···。 と言いつつ大した事はありません。 粉瘤(アテローム)の摘出手術です。 粉瘤とは皮膚の内側に袋状の構造物ができ... 2023.10.22 ヘルスケア
ポイ活 TポイントでNTTの株主になろう。 普段からチマチマしたポイ活をしているやぎ氏。 やぎ氏は楽天経済圏の住人なので、メインの楽天ポイントを貯まるように生活しています。 貯まった楽天ポイントは月々の楽天モバイルの通信費のほか、楽天エナジーの電気代の支払いに使用してい... 2023.10.19 ポイ活投資資産形成
ヘルスケア 加湿空気清浄機 F-VC55XV 我が家でもついに加湿空気清浄機を導入しました。 喉の乾燥防ぐだけでなく、ほこり、花粉、ウィルス等の除去もできる。健康への投資は大切ですし、使わない手はないですね。 健康マニアのクセに加湿空気清浄機を今まで使っていなかったのには... 2023.10.17 ヘルスケア
育児日記 育児日記④ ここ最近、発熱はないけど咳と鼻づまりが続いていて、長いまとまった時間を寝ることができない娘子。 小児科で痰切りの薬を処方してもらい、咳は回復傾向にあるものの、鼻水がとまらない!=娘子夜寝れない=嫁子も寝れない!! 皆さん、この... 2023.10.13 育児日記
やぎ散歩 やぎ氏、スタバへ行く。 どうも、やぎです。 『スタバへ行く。』というより『スタバへ行く嫁にノコノコついて行く。』の方がより正確かもしれません。 嫁子が注文の列に並んでる間にベビーカーに乗った娘子と外でフラフラ散歩してただけなので。 嫁子には『ミ... 2023.10.08 やぎ散歩
育児日記 育児日記③ 今日娘子ができるようになったこと! ①ハイハイができた。 昨日、同じ月齢のハイハイのできる赤ちゃんと遊んだ事により刺激を受けたのか、練習の成果なのか不明だが急にやり始めた。 あまりに普通にやり始めるので「あ、ハイハイして... 2023.10.07 育児日記